0567-26-1212
8:00 ~ 18:00 | 日曜・祝日定休
COLUMN
関徳のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
今回は愛西市で施工した、門まわりのリフォーム事例をご紹介します。
<BEFORE>
大谷石を使った石塀があったこちらのお宅。
『大谷石』とは?
柔らかく加工がしやすいことから、古くから外壁や土蔵などの建材として使用されてきた石材の一種。
熱に強く、石釜の素材としても使用されることが多いです。
ただ、吸水性も高いため外で使用していると雨水などが入り込みカビが生えやすいというデメリットがあります。
また、劣化に伴い表面がぽろぽろと剥がれていき、耐震性も低くなります。
その為、強い地震による倒壊の恐れも出てきてしまいます。
リフォームされたお施主様も上記のような劣化にお悩みでした。
<AFTER>
明るいホワイトカラーのブロックを使用した門塀へリフォームしました。
今回使用したブロックは表面加工が施されており、天然石のような風合いを出しています。
また、目隠し塀の部分はブロックと目隠しフェンスを施工しました。
門まわりが綺麗になるだけで、印象が変わりますね!
リフォームにより、気持ちよく、安心してお過ごしいただけるようになりました。
関徳ではお庭や外構全体のリフォームはもちろん、部分的な修繕工事やエクステリアの設置も承っております。
・フェンスの付け替え
・門の修理
・カーポートやウッドデッキ、物置の設置
・人工芝や砂利敷き
など、工事の大小問わず様々なご相談を頂いております。
気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
CONTACT
主な施工エリア