0567-26-1212
8:00 ~ 18:00 | 日曜・祝日定休
COLUMN
関徳のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
先日、津島市の現場にて、老朽化したブロック塀の撤去工事を行いました。
<BEFORE>
塀の幅が長く災害による倒壊の心配もあったことから撤去をご希望でした。
<AFTER>
元々擁壁だった部分は強度も問題ない為そのまま残し、表面をモルタルで塗り綺麗に。
その上へ新たに化粧ブロックと目隠しフェンスを施工しました。
木目調のフェンスが落ち着いたモダンな印象を与えてくれますね。
長年住まわれてきたこともあり、リフォーム前はブロックにコケが付いていたり、表面の汚れがどうしても目立ってきていましたが、フェンスに変えたことで見た目も綺麗に。
美しい景観も維持しやすくなりました。
プライバシーもしっかりと確保されているので、これからも快適にお過ごしいただけます。
実はこうした古いブロック塀の撤去には、自治体によって補助金制度が設けられていることがあります。
(ブロック塀には、コンクリートブロック以外にも、レンガや石材の塀も含まれます)
この制度は平成30年に大阪を震源とする地震により、ブロック塀の倒壊に伴う死亡事故が発生したことから、老朽化した塀や構造基準を満たさない塀などの危険性が再認識され設けられました。
ご自身の家や事業所などのブロック塀も心配・・・という方は、補助金制度を利用した撤去工事も検討してみてはいかがでしょうか。
これからも末永く、安心して暮らすために。
お住まいの自治体によって補助金の額や対象条件が異なる場合があるため、詳細は各自治体にお問い合わせください。
お問い合わせ
CONTACT
主な施工エリア